
ブログ、本当の本当に初心者のこうたまるです。
私は、ブロガーの迫さんのBlogHacksを購入し、ブログについて学びました。
本業以外の副業で安定した収入源が欲しいと思い、ブログを続けてきましたが、これまで1年以上ブログを書いているにもかかわらず、思うように収益を伸ばすことができていないからです。
そこで、本気でブログで稼ぐという決意を込めて、動画の講座を読み、記事を書き、記事数ごとに迫さんの指導を受けて、「迫さんのBlogHacksで本当に稼げるようになるのか?」を検証していきます。
ちなみに、購入して1カ月ほど経ちますが、BlogHacksの教材のわかりやすさを実感し、正直、初心者の私でもブログで収益を上げることができる気配しかしておりません。
これからまったくの初心者でも、ブログで稼ぎたい方やブログの収益化に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
目次
自己流でブログを書いているときの不安
- ブログを書く指針がなく、結局、何がしたいのか自分でわからなくなってくる
- このまま書き続けて効果があるのかわからない
- ツイッターなどで「とにかく記事数を増やせ」とあるけど、本当にそれだけでよいのか不安になる
いまブログを書いていても、「こんな記事で売れるのか、このやり方で本当にいいのかな」と不安になります。
正直、このまま記事を書き続けても、大きく収益が上がるとは全く思えない、とブログを書くモチベーションが下がっています。
そして、記事自体のpvはまったく増えないですし、この記事では購買意欲が湧くのか、どんなことを読者が求めているのか、ブログの世界は読んでいる人が見えないので初心者にはまったくわかりません。
そこで、誰か私のブログを評価してほしい、意見が欲しいとずっと願っていました。
そのとき、「こうやれば収益の上がるブログが書けるよ」という実績にある方に評価してほしかったので、私はブログで実績を積み上げておられる迫さんのBlogHacksを購入しました。
なぜ迫さんのBlogHacksを選んだのか
Blog Hacksを選ぶ理由1 『質問の返信の速さ』
一番は、個人的な質問をしたときの返信の速さです。
何事も新しいことを習うことって、小さいことでいきづまることが多いです。しかしながら、細かいことが聞けるインターネットを使った講座ってありますか?
私がいままで経験したインターネットの講座は、
- 売りっぱなしであとのフォローがない。
- 一般的なQ&Aだけで、個別の質問がしにくい。
- 返事が遅いので、気軽に質問がしづらい。
しかし、このSkill Hacksの迫さんの返信スピードは尋常じゃありません。
LINEを利用していることもありますが、きめ細やかな質問にきちんと夜中でも答えてくれます。
対応の良さがわかるTwitterがこちらです。
この部分だけでも、他のWebサービスでの講座とは一味違います。おすすめです。
Blog Hacksを選ぶ理由2 『人柄』
Blog Hacks講座で迫さんの人柄の良さを感じます。
迫さんはいつ寝ているの?迫さんはずっとスマホを操作しているの?という私が心配してしまうほど、
- 深夜に質問をしてもすぐ返信がある
- 朝・昼に質問をしても返信がある
- 本当に一瞬で答えがわかってしまうワードプレスの簡単な質問にも即座に答える
というこのレスポンスの速さ=受講者ファーストの精神が凄すぎて、人柄に安心して、Skill Hacks講座とBlog Hacksの講座を受講をしました。
また、迫くんのプロフィールです。
フリーランスエンジニア
大学中退
3000人以上にプログラミングを教えてきた実績あり
Kindle教育カテゴリ1位獲得実績あり
21歳
月収100万円以上
という稼ぎまくるハイパー大学生でした。大学を辞めてからはフリーランスエンジニアになられました。
あとは、Twitterをフォローしてもらうとわかりますが、
- 年齢は若いけど、筋の通った考え方で堅実な実績のある方である
- 迫さんなら、正攻法かつ再現性の高い方法を学べると思ったから
- 人の好さがにじみ出る見た目と、接すると実際、生徒ファーストが伝ってくる
迫さんのTwitterをフォローさせて頂き、人柄や実績は既に十分過ぎるほど知っていたのが大きかったです。
迫さんに教えてもらうと、小手先のSEOなどではなく、ブログ作成の本質となる考え方&文の構成のレベルの高い手法が学べると思ったので受講を決意しました。
ちなみに、こちらが迫さんの人柄がわかる口コミです。
Blog Hacksをおすすめする人
- 人に読んでもらえるようなブログを一から始めたい人
- ブログを始めているが,なかなか結果が出ない人
- 知識をつけて,しっかり収益を上げたい人
- 炎上マーケティングではなく,価値提供で稼ぎたい人
- 学んだことを素直に実践できる人
- 継続的に記事を書き続けられる人
ブログ初心者の人はもちろんのこと、ブログをしていても収益が出ていない人は,この講座で『最も苦しい最初の初心者部分』をできるだけ効率的に抜けることができます。
最初の目的としては、月の収益20万円まで行ってもらい,「あとは量こなせばどんどん収益が上がる」といったレベルまで正中することを後押ししてもらえる講座です。
ライティングやマーケティングの本質を言語化した講義であり、マスターすれば収益はさらに伸びるコンテンツです、
この講座で、まずは最低限ブログで生活できる収益レベルをクリアしましょう。
BlogHacksの受講料金について
最後に気になる価格ですが、買い切り99,800円です。(2019年2月現在)
月額でお金をとらず、一括の価格設定です。
コンテンツの内容は、
- もちろん、ブログ作成のためのスキル講座
- 無制限の質問サポート
- 定期的な記事添削がついてる
が大きな特徴です。
ブログ作成のための動画教材
ライティングやマーケティングの知識をこちらでお伝えした後,実際に記事を書いてもらってフィードバックすることで着実にステップアップしていける仕組みにしました.
また今後も動画コンテンツは拡充していくつもりです.実際にブログ添削をしていて気になったところなどは随時言語化してみなさんに共有いたします.
無制限の質問サポート
実はネットを探してみると、ブログで稼ぐための情報は溢れています。
しかし多くの教材や有料noteは『教材を渡して終わり』という状態です。
この講座は、『講座受講生には必ず成果を出してもらいたい』という迫さんの強い想いがあるので、しっかりと購入後の迫さん本人のサポートがついています。
定期的な記事添削
定期添削では,10記事・30記事・50・75・100・125・150・175・200記事が書けた段階で、迫さん本人の添削指導をしてもらえます。
また、その他の質問に関しても、随時答えてくれるので本当にブログの家庭教師という雰囲気です。
買い切り99,800円って安くないですか?
以下の内容が入って99,800円ならかなりお得なんじゃないかなと思います。
私自身、かなりの細かい質問をしていますが、ほとんどの質問が1日以内に解決しています。
- タイトルのつけ方について
- ロゴの位置の設定について
- ヘッダー画像について
- ブログのイラストについて
- 固定ページとランディングページについて
などの細かい多種多様な質問に親身になって答えてくださいます。
また、質問する時間もブログを夜中に書くことが多く、LINEすると、そのときすぐに返信があり、午前2時ぐらいに悩みが解決しています。
迫さんの勤務時間はなく、ブラック企業化させてしまっているほど、感謝する神対応をしてくれます。
このようなことを含めると、時給換算をしても、99,800円ならかなりお得だと思います。
BlogHacksの申込みについて
それでは最後にお申し込みの手順を紹介します。
こちらのサイトから申込みのボタンをクリックし、『メールアドレス・氏名・振込方法』をご入力ください.
振込方法に関しましては以下の2種類を用意いたしました.
- Paypalを使ったクレジットカード決済
- 銀行振込
Paypal決済の場合は申し込み後に遷移するページから、銀行振込の場合は申し込み後に送られてくる指定の口座へ入金します。
Paypalの場合は決済後すぐ、銀行振込の場合は3営業日以内に教材アクセス用メールが届くようになっているので、すぐに講座が受講できます。
最後に: Blog Hacksは、ブログ収益化の全てが学べる講座です
ブログというと初期投資なしで楽に稼げそうなイメージがありますが、そういった甘い気持ちで参加して多くのブロガーが挫折していくのも事実です。
ブログをしてみると、本当に根気のいる作業であり、ブログは一種のビジネス、いわゆる起業してるのと同等なです。
一種のビジネスですから、『この教材を買えば簡単に稼げる』といった甘いことをいう気はありません。
しかし経費がほぼかからないブログでは正しいことを続けさえすれば必ず最後には収益という形で返ってくるので、Blog Hacks講座を受ける価値ありです。
Originally posted 2019-02-16 14:45:32.